「ガンダムトライヴ」をご利用いただき、ありがとうございます。
開催イベントのお知らせです。
■「ポケットの中の戦争~35th Anniversary~」 イベント概要
【開催期間】
2024年3月19日メンテナンス終了後 ~ 2024年4月2日 00:59
【チーム対戦、開幕!】
今回のイベントは、チーム内で協力して対戦相手のチームに挑む、チーム対戦イベントです。
チーム対戦に関する詳細は、お知らせ「【第73回チーム対戦】イベント概要(ランキング・個人・ミッション報酬)」をご確認ください。
■さあ、もういちど出撃! 『Retrieve』ステージ登場!
あの時、獲得できなかったユニット・パイロットが、今、再び手に入るチャンス!
チーム対戦の味方援軍にも戦力増強にも! この機会に挑戦してみてください!
【Retrieveステージ】
・【Re】猛虎強襲
・【Re】ザクRUSH!
【Retrieveステージで入手可能なアイテム】
・EXCEED指南書【アンドリュー・バルトフェルド/No.2303】
・EXCEED指南書【ジョニー・ライデン/No.1089】
…等
【開催期間】
2024年3月19日メンテナンス終了後 ~ 2024年4月2日 12:59
■曜日ステージの報酬調整!
【対象ステージ】
・【木曜】木星への道
【入手可能となったパイロット】
・★5 キラ・ヤマト(No.2307)<究極強化後>
・★5 アスラン・ザラ(No.1549)<究極強化後>
・★5 カガリ・ユラ・アスハ(No.353)<究極強化後>
・★5 アンドリュー・バルトフェルド(No.2302)<究極強化後>
…等
【開催期間】
2024年3月21日 00:00 ~ 無期限
■期間限定で遠征報酬を追加!
イベント期間中限定で、「機動戦士ガンダムSEED」シリーズの遠征先に報酬としてハロを追加!
加えて「ヤキン・ドゥーエ偵察任務」ではマ・クベの壺が獲得できることも!
上記アイテムは売却することでGPを獲得することができ、アタックチャンス購入に役立ちます!
この機会に、「機動戦士ガンダムSEED」シリーズの遠征を行ってみてはいかがでしょうか?
※さらに「グリプスⅡ強襲作戦」では「強化ポイント」が獲得可能!
【対象期間】
2024年3月19日メンテナンス終了後 ~ 2024年4月2日 12:59
■チームメンバーからの援軍到着時間を短縮!
対象期間中、エネルギーの低いユニットは素早く到着! バトルに備えて援軍を準備しましょう!
【ユニット到着の目安】
EN840のユニット…約4秒で到着 / EN1000のユニット…約20秒で到着
EN1200のユニット…約40秒で到着 / EN1500のユニット…約70秒で到着
EN2000のユニット…約119秒で到着
【対象期間】
2024年3月19日メンテナンス終了後 ~ 2024年4月2日 12:59
【Retrieveステージに関する注意事項】
※『Retrieve』ステージには難易度【Normal】はございません。
※以前のイベント期間限定のミッションは復刻しておりません。ご了承ください。
【曜日ステージに関する注意事項】
報酬の詳細については、攻略wikiのイベントステージ情報をご確認ください。
※報酬の更新は00:00以降にステージをクリアした際に有効となります。
【遠征に関する注意事項】
※遠征情報の「獲得可能アイテム」のアイテム/ユニット/パイロットは、ランダム抽選となるため必ず手に入る訳ではございません。
※期間限定で「ハロ」「マ・クベの壺」「強化ポイント」が入手できるのは2024年4月2日 12:59まで に遠征を終了させ、
チームトップ画面で結果を確認した場合のみとなり、対象期間内に遠征に出発して対象期間外に結果を確認した場合は、
「ハロ」「マ・クベの壺」「強化ポイント」獲得の対象外となりますのでご注意ください。
【イベントに関する注意事項】
※イベントステージに設定されている味方援軍ユニットについては、
ステージ用にパラメータ等を調整しており、初期搭載チップ以外のチップを搭載していることがあります。
※イベントステージで入手可能な各種報酬はランダム抽選となるため、必ず手に入る訳ではございません。
※イベントステージ出撃中にイベント期間が終了した場合、戦闘に勝利しても報酬は受け取れません。ご注意ください。
※イベント限定ログインボーナスは、イベント開催中のみ受け取ることが可能です。
最終日のみ、受取期間が、2024年4月2日 12:59まで となりますので、ご注意ください。
引き続き「ガンダムトライヴ」をよろしくお願いいたします。